インターネット上から注文すると、商品は宅急便にて配達されます。
通常は段ボール1個に整理され送られてきます。モニターなどの比較的大きめな周辺機器を同時に発注した場合、何個かになって送られてくる場合があります。
ちなみにドスパラの便利なところは「曜日指定・時間帯配達」ができること。
例えば仕事などで受け取る時間が限定されるときには便利なサービスです。
プライムの箱はそれほど大きくありませんでした!
今回購入したのは、デスクトップパソコンのプライムシリーズ、ミニタワー型PCの「PrimeA Lightning AM」です。
ミニタワーと言っても極端に小さいわけでもなく、家電量販店で販売されているデスクトップ型とそれほど変わらないサイズです。
BTOパソコンになれている方には違和感がないと思いますが、BTOパソコンで一般的に表される、ミニではない「タワー型」とは、拡張スロットを多数兼ね備え、パワーアップした際に耐えられる内部スペースや冷却経路などを確保した、比較的大きいサイズのパソコンを指します。
よって「ミニタワー」と呼ばれても「ミニサイズ」と言うわけではなく、普通のPCと考えても差し支えありません。
さっそく中身を見てみよう!
早速段ボールを開封しますが、その際にカッターなどで内包物を傷つけないように注意が必要です。気をつけて開封すると、まずはKIT BOX、納品書が見えます。
KIT BOXには、細かい配線類のほか、ドライバCD、マウスなどが入っています。
一見キーボードも入っていそうですがここには入っていません。さらに隣には納品書を一番上に、取扱説明書、マニュアル、保証書、ドスパラDJクラブカードなどがクリアファイルにきちんと入れられています。
説明書も無駄が無くよけいな書類はありません
書類もシンプルで必要最小限にとどめられています。大手メーカーにありがちなよく分からないアンケート用紙や、メリットのないユーザー登録書などは入っていません。
パソコンを末永く、上手に使っていくためだけに必要な内容となっています。