ドスパラゲーミングノート売り上げランキング1位の「ガレリア GCF1060GF」(2018年12月現在)
ノート型のゲームパソコンが欲しいけど種類が多すぎてわからない…でも高性能なマシンがいい!
ガレリアGCF1060GFは高性能なCPUとグラフィックボードを組み合わせることでハイスペックを要求するゲームも余裕でこなしますが、価格が181,478円(税込)ということでガレリアシリーズの中では比較的中間に位置するモデルです。
ガレリアノートの最高峰といえば高いマシンだと約50万円もします。
そんなに高価なパソコンは不要だけど一般に出回っているゲームはストレスなく楽しみたい!そんな方におすすめのパソコンです。
今回ドスパラさんより見本機を借りる事ができましたので、実際にゲームを動かした時の動作や、ガレリアシリーズの中間的位置付けと言っても一般的なノートパソコンとは作りが違う点なども解説していきます。
GALLERIAシリーズでのGCF1060GF比較
ガレリアシリーズにはもっと上位機種がありますが、価格と性能のバランスは一番良いのではないでしょうか
ガレリア GCF1060GFの主要スペック
モデル名 | GALLERIA ガレリア GCF1060GF |
OS | Windows10 Home 64bit |
CPU | インテルCore i7-8750H(2.20-4.10GHz/6コア/9MBキャッシュ) |
メモリ | 8GB DDR4 SO-DIMM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル) |
ビデオカード | NVIDIA GeForceGTX1060 6GB+インテルUHDグラフィックス630(Optimus対応) |
SSD | 250GB SSD(M.2スロット / AHCI接続) |
ハードディスク | 1TB (5400rpm) |
ディスプレイ | 15.6インチ非光沢ワイドリフレッシュレート120HzLEDバックライト液晶(1920×1080ドット表示) |
※ドスパラ公式サイトより引用
ガレリア GCF1060GFのベンチマーク性能
ドスパラ公式サイトでは準備中だったので実測しました
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーターベンチマーク | DX11 / 最高品質 / 1280*720 | 13500 非常に快適 |
---|
実際の動作画面はなめらかで色鮮やか!
高性能なCPU、Corei7に加え、グラフィックボードもGeForceGTX1060なのでストレスフリーですが、メモリも大容量なのでトータルのバランスが優れているのです
激しいアクションシーンで発色が多くてもしっかりとした表現力を発揮します
ガレリア GCF1060GFの外観
オーソドックスではありますがシンプルで飽きの来ないデザイン
高いグラフィック性能を生かしてビジネスに利用するときでも違和感がありません
メッキ仕上げで輝くロゴ
正面。やはり内部のパーツにこだわっていることもあり決して薄くはありません
背面。負荷が上がった時にファンが作動しますが、大きい排気口で効率良く内部を冷やします
【圧倒的な冷却性能】ツインクーラーブースト2基の冷却ファンが筐体内部の温度を低く保ち、熱による処理速度の低下を抑制します
![]()
引用元:ドスパラ公式サイトより
このクーリングファンは自動で回りますが、手動でも簡単に作動させることができます。
気温が高い場所での使用や高負荷がかかっての熱による速度低下を未然に防ぎたい時に有効です。
右上のボタンを押すと強制的にファンが回ります。(音が聞き取りにくいかも…)
裏返すとゲームマシンならではの特徴として熱を逃がすためのスリットが多く設けられています。ドスパラの標準モデルDH11-H3と比べると一目瞭然。見えない部分にも気を使って作られています
左上にはクーリングファンも見えます
ゴム足も大きく作られているので本体のホールドはバッチリ
見えにくいですがこの奥にはスピーカーがあります
右側面。主な端子はUSBとSDカードリーダー (SDXC対応)
左側面。左に端子を集約し右はシンプルにすることでマウス操作の邪魔にならないような工夫がされています。特にゲームをプレイするときなどは激しい動きもあり、配線が当たって誤操作することにもなりかねないためです
ガレリア GCF1060GFの正面
黒で統一された飽きの来ない配色です
タッチパッドのフチにはアクセントとしてのメッキ処理
WEBカメラももちろん標準装備です
ガレリアノートの一つの特徴でもあるキーボード。ヤル気にさせてくれます!レインボー色以外にも単色での発光も可能です
テンキーも付いているのでビジネスシーンでの数字入力でも活躍。エンターキーもカッコいい
標準モデルと比べると性能もさることながら見た目のインパクトも全然違い、さすが価格が高いだけのことはあります
標準モデルとの厚みを比較。持ち運びに支障はありません
ガレリア GCF1060GFの付属品
ゲームパソコンと言うと持ち運びよりもある程度決まった場所において使用することが多いと思いますが、高性能なだけに消費電力もそれなりに多いのかACアダプタは大きめです。真ん中が標準モデルのACアダプタです。
ちなみに本体への接続コネクタも他では見かけないくらいの大型!
ガレリア GCF1060GFは立ち上がり速度も速い!
250GBのSSDを標準装備。最近ではSSDを搭載するパソコンが増えてきましたが、そこにCorei7などが加わることでトータルでの速度がアップ。特に電源ボタンを押してからの立ち上がり速度でも差を感じることができます
ガレリア GCF1060GFまとめ
ガレリア GCF1060GFはガレリアシリーズの中でも中間的な存在ですが、はじめてゲームパソコンを買うという方や旧型から買い換えるという方にピッタリのマシンです。
高いマシンを選ぼうとすれば無限に選択できますが、場合によってはオーバースペックになることもあります。
その中でガレリアGCF1060GFはオールマイティに性能を発揮してくれるパソコンなので、そうしたニーズに合っているからこそ、売り上げランキングでも1位(2018年12月現在)となっているのです。
大きいアダプターで高性能なパーツの性能を活かしきるので、デスクトップパソコンに近い使い方も可能。
ゲーム専用ではなく画像処理が多いビジネスシーンでも実力を発揮するパソコンです。
ドスパラ特価:181,478円(税込)