ドスパラガレリアシリーズのデスクトップはいくつもレビューしてきましたが、2016年12月現在当サイトの中ではもっとも高価なGALLERIA「ZG」のレビューです。
もちろんドスパラのガレリアシリーズは手の届きやすいものからハイエンド機種まで取り揃えているのでドスパラの公式サイトでも確認してみてください。
高価と書きましたがタイトルにあるようにGTX1080搭載(ハイエンドクラス)のパソコンとしては最安値なのです。それだけGTX1080が高嶺の花ということですね。
今回は外観のレビューは少なめにして動画で実際に動くとどうなるかをレビューします。
目次
GALLERIA ZGの評価は?
2016年12月現在、ドスパラの公式サイトで売上げランキング3位
ガレリアシリーズにはミドルクラスとハイエンドクラスがあり、ハイエンドクラスは最高価格がなんと799,980円!というシリーズです。その中でZGは最安値(と言っても20万円)で最新最強のグラフィックカードGTX1080を堪能できる仕様になっています
GALLERIA ZGのスペック
GALLERIA ZG | GALLERIA ZG Windows10モデル |
OS | Windows10 Homeインストール |
CPU | インテル Core i7-6700K プロセッサー(クアッドコア,定格 4.00GHz,ターボ・ブースト時最大 4.20GHz,8MB L3 キャッシュ,インテルハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 16GB PC4-17000(DDR4SDRAM,8GBx2,デュアルチャネル,最大64GB) |
ビデオカード | NVIDIA GeForceGTX1080 8GB GDDR5X(PCI Express3.0) |
SSD | 240GB SSD |
ハードディスク | 2TB HDD(SATA6Gb/s対応) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | インテルH170チップセット搭載ATXマザーボード |
背面 I/O | USB×6,DVIx1,HDMIx1,DisplayPortx3,マイク入力x1,ライン入力x1,ライン出力x1(ステレオミニプラグ) |
ケース | オリジナル ガレリア専用 KTケース ブラック(ATX) |
電源 | Enhance800W電源(80PLUS GOLD/EPS-1780GA1) |
サイズ | 207(幅)x520.7(奥行き)x450.2(高さ)mm |
保証 | 1年間 持込修理保証 |
メモリ容量もなんと16GB!GTX1080もそうですが、持っている性能をフルに引き出すべくとにかく一つ一つのパーツが一級品です。
ガレリアZG標準モデル一覧
一番左が上記スペックのモデルです。※2016年12月現在の価格です。期間限定の「ボーナスモデル」として表記されているので、購入の際は必ずドスパラの公式サイトで確認してください。
モデル名 | GALLERIA ZG ボーナスモデル 次世代NVMe SSD搭載モデル | GALLERIA ZG ボーナスモデル 次世代NVMe SSD搭載 セーフティサービスモデル | GALLERIA ZG ボーナスモデル SSD1TB+HDD3TBモデル | GALLERIA ZG ボーナスモデル Windows 7 Professional モデル |
---|---|---|---|---|
CPU | インテルCore i7-6700K | インテルCore i7-6700K | インテルCore i7-6700K | インテルCore i7-6700K |
グラフィック | GTX1080 | GTX1080 | GTX1080 | GTX1080 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB |
ハードディスク | 【2TBから無料アップグレード中】【SATA3】3TB HDD | 【2TBから無料アップグレード中】【SATA3】3TB HDD | 3TB HDD | 【2TBから無料アップグレード中】【SATA3】3TB HDD |
SSD | 【無料アップグレード中】【従来比最大5倍高速】256GB SSD(SamsungSM951/M.2スロット/NVMe接続) | 【無料アップグレード中】【従来比最大5倍高速】256GB SSD(SamsungSM951/M.2スロット/NVMe接続) | 1TB SSD | 【SSD増量中】525GB SSD |
価格 | 209,980円(+税) | 189,980円(+税) | 239,980円(+税) | 217,980円(+税) |
納期 | 3日で出荷 | 3日で出荷 | 3日で出荷 | 3日で出荷 |
OS | Windows10Home64bit のインストール※最新のWindowsゲームを購入可能なWindowsストアギフトカード12,000円分付き | Windows10Home64bit のインストール※最新のWindowsゲームを購入可能なWindowsストアギフトカード12,000円分付き | Windows10Home64bit のインストール※最新のWindowsゲームを購入可能なWindowsストアギフトカード12,000円分付き | Windows7Professional64bitのインストール(ディスク付属) |
GALLERIA ZGの外観
今回は同じドスパラから販売されているミニタワー型パソコンと並べてみます。大きさが全然違う…ちなみに重量もガレリアはズシッと重く「中身が詰まっている!」といった感じです
上から見たところ。奥行きはさほど変わりません
背面。ディスプレイ関連出力ポートの数がガレリアは圧倒的に多い
拡大図。ちなみにガレリアXFのページでも紹介していますが4画面同時出力が可能です
2段にポートが配置されていますが内面ではこのように分割して出力されています
4画面同時出力時
重量に耐えられるようにしっかりとしたゴム足を装着しています
GALLERIA ZGの内部
側面のパネルはネジ2本で簡単に外れます
大きく目立つ銀色の箱はCPUクーラーです。赤枠がCPU
反対側から見たところ。巨大なファンがセットされておりヒートシンクと相まって冷却効果は抜群!その右側にはメモリが4枚(16GB)刺さっています。
ドライブベイは5段で後からSSDやHDDを追加するのも簡単
今回の目玉である「GTX1080」。JET STREAM風
GALLERIA ZG
動画で実証!ガレリアZGの実力
ベンチマークでのスコア表示は良くあると思いますので、実際にベンチマーク動画を撮ってみました!※通信環境によって動画がぎこちなくなる場合がありますが実際は全くストレス無く動いています。また、アップロード用に画質は少し落としてありますのでご了承ください
FFベンチマーク
別シーン。特にスコアの上がり方に注目!スピードが尋常じゃない
ベンチマーク結果
同様に別なマシンでもテストしてみましたがご覧の通り(スペックはCorei5、メモリ4GB、オンボードグラフィック)。ベンチマークソフトの設定もレベルを落としましたがゲームが出来るような状況ではありませんでした。スコアの上がり方もビックリなくらい遅い
ドラクエベンチマーク
別なベンチマークソフトでも検証。ご覧の通りガレリアZGは普通のゲーム機と遜色のない動作をします

ガレリアZGの付属品
専用キーボードとマウスです。マウスは黒を貴重としツートーンカラーに塗り分けられている専用品!他にはないデザインです
ガレリアZGまとめ
20万円というとパソコンを買う上では悩んでしまう価格帯かもしれません。
しかし最新のゲームを最高の環境で楽しむことを考えたら決して高いものではなく、また拡張性などを考えても長い期間使っていけるパソコンです。
ゲーム中心の使い方もありですが、これだけ高性能になると例えば動画編集や画像の加工も全く問題こなせるようになります。
そう考えるとドスパラのガレリアZGはお買い得と言えるパソコンだと思います。
ドスパラ特価:209,980円+税