ドスパラのタブレットDiginnos DG-D09IW2SLは小さいだけにデスクトップやノートと違ってスペックも制限ができてしまいますが、普通にWondows10が動作するので日常でWindowsを使っている人からすれば何の違和感もなく使いこなせるのが特徴です。
タブレットといえば代表格はやはりiPadですが使ったことがある人ならば分かる通り、ファイルの添付や圧縮ファイルの取り扱いに関する操作性、Windows専用アプリは使えないなど意外と不便なところがあることに気づくはずです。
iPadも素晴らしい製品ですが、作業的な面で使いこなそうと思うとどうしてもWindowsが必要になる時も出てきます。
目次
ドスパラDiginnos DG-D09IW2SLの特徴
- Windows10搭載
- 税込でも2万円台で買える安さ
- 程よい大きさ、軽さ
外出先でちょっとした作業をしたい方、アップル製品は慣れないのでWindowsを使いたい方には最適なタブレットです。タブレットは用途も重視して選ぶのがおすすめです
カフェにいてもいつものパソコンが手元にあるような感覚
2人用テーブルでもこれだけ空きスペースが出来ます
Diginnos DG-D09IW2SLのスペック
モデル名 | Diginnos DG-D09IW2SL |
OS | Windows10Home インストール済み |
CPU | インテル Atom x5 Z8300プロセッサー(クアッドコア,定格1.44GHz,キャッシュ2MB) |
メモリ | 2GB |
ビデオカード | インテルHDグラフィックス |
ディスプレイ | 8.9インチ液晶(1920×1200ドット表示/10点マルチタッチ対応) |
ストレージ | 32GB eMMC |
センサー | 加速度センサー、GPS |
I/O | USB3.0、microUSB(給電用)、miniHDMIx1、ヘッドフォン出力x1(ステレオミニプラグ),スピーカー内蔵,マイク内蔵 |
サイズ | 約235(幅)x157(奥行き)x9.5(高さ)mm |
重量 | 本体 約495g |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー(約7時間 JEITA2.0) |
保証 | 1年間 持込修理保証 |
ドスパラDiginnos DG-D09IW2SL本体写真
まずは商品到着。きれいな白い箱に包まれていて期待感が高まります
まずは一番上に本体が
本体を取るとマニュアルと付属品が出てきます。マニュアルは読まなくても操作は簡単ですが、万一に備えて保管はしておきましょう
充電アダプターです。左がDG-D09IW2SL、右がiPhoneで使われているものです。二回りくらい大きいです
iPadminiと並べてみました
普通のiPadより小さくiPadminiよりは大きいサイズ
背面カメラ
もちろん正面にもカメラはあります
背面。全体的に角ばった感じが重厚感というかいい意味で硬さを感じさせます
大画面へ出力可能なHDMI端子を始め、microSD/SDXCスロットも装備しているのでデジカメとのデータのやり取りが出来るほか、外部ストレージとして使用できるので本体の記憶容量アップも可能です
外出時ネックになりがちなネット回線は今の時代なら心配無用
iPhoneユーザーなら「インターネット共有」機能があるので、一緒に携帯していれば一度設定するだけで後はDG-D09IW2SLの電源を入れたときに自動でデザリングが始まります(Androidユーザーの方ごめんなさい)
今までタブレットで価格や維持費の観点からWi-Fiモデルを選ぶ方は多かったと思います。デザリングですから通信時のデータ量には注意しなくてはいけませんが、ちょっとしたデータのやり取りであれば問題なく使えます。
また近年は公共の場でもWi-Fi環境が充実してきています。コンビニやカフェなどでもアドレス登録、または何も登録しなくても使えるスポットが増えており、数年前に比べてネット環境を心配する必要がなくなってきました。
実証!ドスパラDG-D09IW2SLの起動とスタンバイからの復帰速度
完全に電源オフの状態からONにしたときの起動速度です。全く支障がなくストレスを感じません
次にスタンバイ状態からの復帰速度です。ちなみにiPadでホームボタンを押して画面を消したときがこの状態に当たります
ドスパラDiginnos DG-D09IW2SLまとめ
Windows搭載でしかもUSB端子が付いているので、別売のキーボードやマウスも使えます。一台あれば気軽に旅行などにも持っていけますし、万一パソコンが故障した場合の連絡手段として活用するのもいいでしょう。
冒頭でメリットを紹介したのであえてデメリットを書くとすると大きく3つあります
- データや動画を見るだけだったら別にWindows搭載ではなくても良い
- パソコン用のOSを指先で操作するので若干慣れが必要
タブレットは欲しいが慣れた環境を安く手に入れたい。そういったニーズにしっかり応える製品になっています。
ドスパラ特価:19,800円+税